2010年04月13日
竜馬通りと月のとき
うおぬまんです。
本日は営業で伏見周辺をまわっておりました。
お昼御飯を竜馬通りにある‘月のとき’というカフェで頂きました。

竜馬通りは、写真には人が写っていませんが、実際に周辺をまわっているときには観光の方が結構見受けられました。
やはり大河の影響でしょうか。寺田屋さんの前にはかなりの人だかりでした。

ランチを頂いた‘月のとき’さんは、町家を改装したお店でした。
BGMにはジャズが流れ、こじゃれた気分で食事が出来ました。
メニューは、野菜をたくさん使ったものが多かったです。
私は春野菜のトマトソースのパスタを頂きました。
普段なかなか野菜を摂取していない私にとっては嬉しい一品でした。
料理の写真を撮り忘れてゴメンなさい。
本日は営業で伏見周辺をまわっておりました。
お昼御飯を竜馬通りにある‘月のとき’というカフェで頂きました。

竜馬通りは、写真には人が写っていませんが、実際に周辺をまわっているときには観光の方が結構見受けられました。
やはり大河の影響でしょうか。寺田屋さんの前にはかなりの人だかりでした。

ランチを頂いた‘月のとき’さんは、町家を改装したお店でした。
BGMにはジャズが流れ、こじゃれた気分で食事が出来ました。
メニューは、野菜をたくさん使ったものが多かったです。
私は春野菜のトマトソースのパスタを頂きました。
普段なかなか野菜を摂取していない私にとっては嬉しい一品でした。
料理の写真を撮り忘れてゴメンなさい。
Posted by うおぬまん at 23:51 │ comments:(0) │ 日記